真鯛にエサを
真鯛用のエサ。人も食べることができます。
エサやりを体験しました。 一気に真鯛が寄ってきます。凄い水しぶき! 一つのいけすに、500匹あまりの真鯛が泳いでいるようです。 真鯛の巨大いけす
湾内にある真鯛の巨大ないけす。
その数や凄い! とても大きな養殖の真鯛が確認できます。 海の男! 漁師の方から、養殖について説明を受けます。 いけすにかかる黒い布は、何と「日焼け防止」! 鯛にも、シミができるそうです。 ライフジャケットをつけて
漁船が音を立てて出発。
青い海に出ると、生徒たちは早くも興奮! 清々しい風が吹き抜けます。 体験活動のスタート!
ランチの後、早速、体験活動の第一弾です。
活動は、「海釣りチャレンジ」「真鯛・鮪の養殖&クルージング」「水族館バックヤード体験」「友好のトルコランプ作り」の4コースに分かれます。 今回は、真鯛コースに加わりました。 本格的な漁船に乗船。太平洋に出ます! しあわせが表情に
空腹を、美味しい南紀の味覚で満たし、大満足のようです。
|
|