AED

画像1 画像1
 西館1階の保健室入り口横にAEDが設置されています。救命処置を行う際には、とても大切な装置です。

ポスター

 サイエンスフェスタのポスターも掲示されています。

 8月17日(土)〜18日(日)の2日間、梅田のハービスホールで行われます。近い場所ですので、参加してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校には、様々なポスターが掲示されています。

 この時期に注意しておかなければいけない、食中毒のこと、熱中症のこと、「いざ」というときに必要な救命措置のこと、どれもこれも大切なことばかりですね。

AED設置についてのお知らせ

画像1 画像1
 先日、学校外側の柵に、このようなきれいな看板が設置されました。管理作業員さんと保健室の先生が作成してくれたものです。中学校校内と学校近隣に設置されているAEDの場所が示されています。

 使用する機会が無いに越したことはありませんが、いつどのような時に緊急事態が起こるかわかりません。生徒のみなさん、保護者・地域のみなさまも、この看板に示されている設置場所を確認しておいていただき、いざという時には慌てず落ち着いて行動できるようにしてくださいね。

南館

 南館の工事は進んでいます。

 校舎内の内装工事が行われています。

 教室の間仕切りが設置されています。朝日が差し込みその姿がくっきりと浮かび上がっています。

 外からは見えませんが、順調に進んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30