校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

林間学習

画像1 画像1
林間学習が始まりました。

自然の中で、友だちと友情を深め、安全に、楽しい思い出をいっぱい作ってまいります。
お見送りありがとうござました。
画像2 画像2

観察記録

3年生が観察記録をタブレットしています。
写真を取り、写真の中にコメントを書き込み、保存します。
ページがドンドン増えていきます!
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴーヤ

1年生の教室から大きくなったゴーヤが見えます。
これからどんどん成長し、校舎の緑のカーテンはゴーヤでいっぱいになります。
画像1 画像1

大掃除

1学期が終わります。
1学期間使った校舎内をみんなでお掃除しました。
いつもより丁寧に、隅々まできれいにしました。

生活している空間がきれいになると、気持ちもすっきりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャボン玉

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科の時間にシャボン玉をしました。

晴天の運動場に元気いっぱい出てきた子どもたちは、いろんな大きさのシャボン玉を作って楽しみました。
コップの中でブクブク・・・。泡がいっぱいになるのがとても楽しそうでした。
お家でもやってみてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 6年食育講演会
応援団結団式
教育実習(〜9/20まで)
9/4 C-NET
食育5年
9/5 大阪880万人訓練
食育1年
9/6 読み語り
夏のつどい