7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

児童朝会

9月2日(月)先週の雨も上がり晴天で残暑が厳しい朝ですが子どもたちは元気に登校しています。子どもたちには「水泳の授業も終わります。水泳の授業の時間に頑張っている人がたくさんいました。すごくうれしい気持ちになりました。今日から9月、運動会に向けて本格的に練習が始まりますがまだまだ暑いので気を付けて運動会の練習をしましょう。みんなの頑張ってる姿を見れるのが楽しみです。」という話をしました。また、講師の先生の紹介と教育実習の先生の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

8月30日(金)6年生は運動会に向けて組体操の練習をしています。子どもたちは真剣に一所懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

8月30日(金)雨の昼休み、子どもたちは一所懸命掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

8月30日(金)昼休み雨が降っています。子どもたちは運動場で遊べないので教室で静かに遊んでいます。廊下では楽しくお話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・集団下校

8月28日(水)台風接近を想定した避難訓練・集団下校を行いました。地区班に分かれて下校しています。班長さんはじめ高学年・上級生はリーダーシップを発揮して班をまとめています。低学年・下級生は班の一員として協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30