9月2日(火)![]() ![]() 秋雨前線が各地に大きな被害を及ぼしました。しとしと降る雨ではなく、猛烈な雨が長時間降り、そのことが原因で大きな被害が生じました。被害に遭われた方々の一日も早い復旧をお祈りします。 今朝は、太陽にうっすらと雲がかかっていますが、良いお天気になるようです。昼間は33度まで気温が上昇するので、まだまだ熱中症には注意をしたいものですね。 朝夕は、涼しくなってきました。夜寝るときには、寝冷えをしないようにご注意くださいね。 生徒の皆さんは、今日は大切な日です。3年生は実力テスト、1・2年生は課題テストが行われます。時間割は、社会・国語・英語・数学・理科です。全力で取り組んでくださいね。 今週も頑張って学校生活を送りましょう。 区PTAソフトボール大会(男子)
友渕小学校で、男子の区PTAソフトボール大会が行われました。
強豪校がたくさんいる中、都島中学校PTAは、猛打と好走塁で得点を重ね、勝利し、15日の試合に駒を進めました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() 都島区中学生ドッジボール大会
女子の試合が始まりました。女子も元気な声を出して、試合をしています。
![]() ![]() 都島区中学生ドッジボール大会
都島区スポーツセンターで、青少年指導員主催の中学生ドッジボール大会が行われています。
中学生の元気さとチームワークの良さを見せてほしいと思います。 みんな、頑張れ。 9月1日(日)![]() ![]() 今日から9月です。 雨が降った日の夕方はとてもさわやかな空気感に包まれます。気持ちが良いですね。 さて、新校舎の外観です。美しい校舎の姿が見えるようになってきました。作業に携わっている方は、「生徒たちのために良いものを造る」という気持ちで、作業してくださいます。ありがたいかぎりです。 明日は、3年生実力テスト、1・2年生課題テストです。全力で頑張ってくださいね。 |