5月14日(火) 給食・ごはん ・牛乳 ・豚肉のごまだれ焼き ・五目汁 ・ひじきのいため煮 ひじきのいため煮は、ひじきやうすあげ、にんじんを使っています。 ひじきは、食物繊維やカルシウムが多く含まれている食材です。 エネルギー 576kcal たんぱく質 24.3g 脂質 15.9g 名古屋フィルハーモニー交響楽団によるワークショップ(4・5・6年生)その2 5/14質問コーナーでは、「一日どれくらい練習しますか?」「オーケストラとアンサンブルの違いは?」「楽器の費用と収入は?」「どうしてオーケストラをするようになったのか?」等の質問があり、丁寧に答えていただきました。 チェロ奏者とピアノ奏者のお二人は、NHK朝ドラ9月からの番組「スカーレット」で、お二人の演奏が流れるそうです。 6月20日(木)の音楽鑑賞会が、とても楽しみです。 名古屋フィルハーモニー交響楽団のみなさま、よろしくお願いします。 名古屋フィルハーモニー交響楽団によるワークショップ(4・5・6年生)その1 5/14内容は、2限目の内容を高学年向けにアレンジしたものです。 さすがに聞く態度も素晴らしく、名古屋フィルの方からお褒めの言葉をいただきました。 名古屋フィルハーモニー交響楽団によるワークショップ(1・2・3年生)その2 5/14メンデルスゾーン「結婚行進曲」 リスト「ラ・カンパネッラ」 ベートーベン「トルコ行進曲」・・・ チャイコフスキー「くるみ割り人形」より「花のワルツ」・・・ 演奏者からのお願いです。演奏の前と後には、大きな拍手をしてくださいとのことです。 最後に、ボディ・パーカッションの練習をしました。みんなとても楽しそうです。 6月20日がとても楽しみです。 名古屋フィルハーモニー交響楽団によるワークショップ(1・2・3年生)その1 5/14来月の6月20日(木)に、名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサート〜オーケストラと一緒に様々なことにチャレンジしよう〜の音楽鑑賞会を開催します。その事前の学習会としての取り組みです。 名古屋フィルより4名の奏者に来ていただきました。 まずはじめに、楽器の紹介です。弦楽器・木管楽器・金管楽器・打楽器のなかで、チェロ・フルート・トランペットについて学習しました。チェロの高さは、小学校3年生の身長と同じくらい・・・フルートの長さは70センチメートル、重さは約500グラム・・・トランペットは、息を入れるだけでは音はなりません。くちびるで振動させます・・・ 打楽器では、ティンパニーを楽しみにしていてくださいとのことです。 |
|