本日、10月26日(土)、おかげさまで予定通り運動会を実施することができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様に、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。来週からは2学期の後半戦に入ります。今日の運動会の成果を、今後の教育活動にしっかりつなげていこうと思います。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
TOP

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
 若鳥のから揚げ
 とうがんの中華スープ
 切干大根の辛味漬け   です。

子ども達が大好きなから揚げ。みんなよく食べていました。
冬瓜のスープにはハートや星の形に切ったハムが入っていてとてもかわいかったです。


児童集会

今日の児童集会は、明日行う「夏のつどい」のお店紹介をしました。
各クラス楽しそうなお店がいっぱいです。
紹介もそれぞれ趣向をこらしていました。
明日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大阪全体で行われる「大阪880万人訓練」と同時に、校内でも訓練に取り組みました。たくさん大切なことがありますが、ここでは3つ確認しておきます。

1つ目 真剣に先生のお話を聞くことができましたか。
本当に地震があったり津波が来たりした時に、慌てずに安全に避難できるように、訓練の時から真剣に取り組まないといけません。1秒の遅れが大変なことになります。

2つ目 避難の方法や避難経路を覚えていますか。
地震はいつ起こるかわかりません、休み時間に一人でいる時もあります。自分のいる場所でまず安全に逃げるルートを確保し、放送をよく聞いて運動場に避難することが大切です。
 屋内では、慌てず、机の下に隠れる。また、カバン等で頭を守る。
 屋外では、できれば、ガラスや倒れてくる物から離れ、姿勢を低くし頭や体を守る。

3つ目 ルールを守って避難することを。
「お」「は」「し」「も」のルールは守れたでしょうか。
「周りの人を押さない」「走らず素早く行動する」「しゃべらずに行動する」「避難したら戻らない」
一人でもルールが守れない人がいると、自分も含めみんなに迷惑をかけますので、絶対に守ってください。

最後になりましたが、もう一度、避難するにあたって、先生の指示や校内放送をしっかりと聞くことを覚えておきましょう。
何が起こって、どうしたらいいか。また、通ってはいけないところ危険なところも知らされます。
日頃から本当に災害があった時に、この場所ではどこに逃げると安全に避難できるかを考えて、自分の身は自分でしっかり守れるようにしましょう。

運動会の練習(6年生)

画像1 画像1
団体演技の練習をしました。
今年はフラッグを持って演技をします。
6年生にとって最後の運動会です。
思い残すことがないよう、練習にもしっかりと取り組んでほしいです。

国語の学習(5年生)

昨日(9/3)国語の公開授業が行われました。
教育センターから講師の先生をお迎えし、授業力向上を図るため、教員全員が研修に臨みました。
5年生の子ども達はポスター作りに必要な見出しや文章を熱心に作っていました。交流もしっかりと行い、友達のよいところや問題点について意見を交流することができていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 大阪880万人訓練
食育1年
9/6 読み語り
夏のつどい
9/9 新庄っ子baseball day
区見まもるデー
9/10 給食費振替日
9/11 C-NET
学習参観・懇談
新1年対象学校公開
コロボックル活動日