「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

女子バレーボール部 活動の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、大阪市秋季総体2次予選兼4ブロック大会の1次リーグが大阪市立淀中学校で開催されました。
本校は3勝し、8/21に開催される二次リーグ(会場:淡路中)への進出を決めました。

第1試合
西淀VS淀
21−25
25−14
27−25
セットカウント2−1で勝利!

第2試合
西淀VS新東淀
25-14
25-14
セットカウント2−0で勝利!

第3試合
西淀VS歌島
セットカウント2−0で勝利!

8/6科学部で「炎色反応」の実験をしました

7種類の金属を燃やし、その色の違いを観察しました。色鮮やかに反応しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は昨日に続き十三中学校にて4B大会の個人戦がありました。3年生は2名とも1回戦は突破しましたが、壁は厚く2回戦、3回戦でそれぞれ負けてしまいました。
2年生はベスト8まで進む選手も出てきたので今後がとても楽しみです。
3年生は今大会で引退です。保護者の方を始め多くの方々の支えられて3年生たちは活動することができたと思います。ご理解、ご協力ありがとうございました。
今後は新チームが西淀を背負って頑張っていってくれることでしょう!

卓球部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、十三中学校で4ブロックの卓球大会が行われました。3年生にとっては引退試合となる団体戦でした。
結果は予選リーグ敗退となりましたが、3年生が2人というチームながら健闘していました。
また、2年生チームのみで構成された西淀BチームはB大会において準優勝という頑張りを見せてくれました!!
明日は個人戦があるので、3年生にとっては最後の最後の試合になります!悔いの残らないよう全力で頑張りましょう!
今から十三中学校を出発して帰ります!

PC技術工作部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木の焼き入れ加工 や ウッドバーニング に挑戦してみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 教育相談
9/6 教育相談
9/9 教育相談
B週
9/10 教育相談
9/11 教育相談
授業・時間割
9/5 45分×6限
1年 学年練習(6限)
9/6 45分×6限
3年 学年練習(3,4限)
2年 学年練習(5限)
6限 月1
9/9 45分×6限
1年 学年練習(5,6限)
2年 学年練習(3,4限)
9/10 45分×6限
9/11 45分×6限
全体練習(6限)
口座振替日
9/10 給食費口座振替日