1年一泊移住保護者説明会が4/28(月)体育館にて行われます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
クラブ活動
学校元気アップ
PTA
生徒会
がんばる先生支援
最新の更新
教育実習4日目
本日の給食
生徒の下校について
生徒の下校時間の変更について
特別支援教育に関する『保護者講座』のご案内
9月5日(木)
1年生 英語の授業のようすです。
本日の給食
教育実習3日目
部活動技術指導員(招聘事業)の人材募集
大阪市立中学校で「部活動指導員」になりませんか
9月4日(水)
本日の給食
第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
9月3日(火)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
剣道部活動風景
喜連中学校剣道部は格技室で練習を行っています。基礎から打ち込みまで部員全員が気を抜くことなく練習をしています。7月23日には男子が試合、7月24日は勝ち上がれば決勝戦です。男子の部も女子の部もがんばってください。
剣道部活動風景
喜連中学校剣道部は格技室で練習を行っています。基礎から打ち込みまで部員全員が気を抜くことなく練習をしています。7月23日には男子が試合、7月24日は勝ち上がれば決勝戦です。男子の部も女子の部もがんばってください。
「大阪府公立高校進学フェア2020」及び「大阪府産業教育フェア」非常変災時の対応について
標題につきまして、大阪府教育庁より周知依頼がありました。
令和元年7月21日(日)に開催予定の標記フェアについて、台風5号の接近が予想されて
おります。
つきましては、下記の対応をご覧おきください。
「大阪府公立高校進学フェア2020」及び「大阪府産業教育フェア」非常変災時の対応について
7月19日(金)
おはようございます。
今日は雨模様のようです。
気温は昨日より低いようですが、蒸し暑さは増すようです。
今日は1学期の終業式です。
夏季休業を学習や部活動、地域行事・スポーツ等で有意義に過ごしましょう!
7月19日(金)
おはようございます。
今日は雨模様のようです。
気温は昨日より低いようですが、蒸し暑さは増すようです。
今日は1学期の終業式です。
夏季休業を学習や部活動、地域行事・スポーツ等で有意義に過ごしましょう!
16 / 69 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪府自転車条例
大阪府自転車条例リーフレット
自転車保険に関するリーフレット
アクセス統計
本日:
170 | 昨日:114
今年度:1351
総数:471643
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/5
880万人訓練
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会HP
大阪市教育委員会・Twitter
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
全国学力・学習状況調査
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
高校情報
大阪府立高校
大阪府内私立高校
平野区役所
平野区役所・広報
平野区役所防災マップ
平野区役所水害ハザードマップ
平野区役所Twitter
安心・安全
おおさか防災ネット(大阪市)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について(気象庁)
避難勧告等に関するガイドラインの改定(内閣府)
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
24時間子供SOSダイヤル
大阪市「安心・安全に関するお知らせ」
首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
経済産業省:マスクの状況
ミマモルメ
登下校ミマモルメ(保護者の方)初期登録(アプリ・メール)
配布文書
配布文書一覧
配布物
特別支援教育に関する「保護者講座」の案内裏面
特別支援教育に関する「保護者講座」裏面
特別支援教育に関する「保護者講座」の案内
特別市支援に関する「保護者教育」の案内
第一回大阪市将棋大会の会場案内
第一回大阪市将棋大会開催
大学生・大学院生の部活動指導員募集
部活指導員になりませんか
第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
がんばる先生支援事業
喜連中学校グループ研究B
携帯サイト