台風対策
校舎を見回ると、西館のシャッターが風であおられ、めくれていました。
管理作業員さんが、しっかりと修理してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風対策![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽部がNHK音楽コンクールの近畿ブロックコンクールに出場することが決まっています。台風が通過し、風が収まったら、改めて設置します。 また、自転車置き場の自転車も風の影響を受けにくい場所に避難させました。 台風対策![]() ![]() ![]() ![]() 骨組は、杭やおもりで固定されているので、そのままの状態にしてあります。 防球ネットは、強い風で走りださないように、倒したり、ロープで固定して暴走することを防ぎました。 8月13日(火)
皆さま、こんにちは。
都島中学校では、今日から15日(木)まで、学校閉庁日にしています。 部活動の試合の関係で、練習や大会に参加している人がいます。 台風10号が近畿地方に接近すると言われています。そこで、学校でも台風対策をしています。 第2グラウンドのテントと防球ネットの対策をするために訪問しました。サッカー部の人たちが2ブロック大会に向けて練習をしていました。 第2グラウンドには、熱中症対策として、テントを6台設置していますが、台風が接近するということで、屋根の部分を取り外すことになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月11日(日) 山の日です。
皆さま、 こんにちは。
毎日、猛暑が続いています。いかがお過ごしでしょうか。 全国的に熱中症で救急搬送される人がとても多いそうです。定期的に時間を決めて水分をとったり、外でいるときには、日陰を見つけて休憩を取るようにしてください。 午後に、学校に行ってみると、いつもの温度計がとんでもない数字を示していました。午後1時現在、なんと気温は41度 を示していました。今夏一番の高い数字です。 くれぐれも、体調管理にはご注意ください。 ![]() ![]() |