7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

元気ですか!!

8月23日(金)今日は雨の予報です。少し秋を感じますね。いよいよ来週から2学期、みんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

処暑

8月23日(金)は「処暑」です。暑さが和らぐ頃をいいます。今日は雨のため涼しさを感じます。いよいよ来週から2学期が始まります。学校は児童のみなさんが元気に登校してくれることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期に向けて

8月21日(水)先生方も新学期の準備に余念がありません。
画像1 画像1

新学期に向けて

8月21日(水)夏休みも残すところ後5日となりました。皆さん元気ですか。学校は2学期に向けての準備が進んでいます。正門付近を管理作業員さんがペンキを塗ってきれいにしてくれました。新学期、みなさんが元気に登校してくれることを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立秋

8月8日(木)今日は24節季の「立秋」です。学校の中で秋を探しに行きました。学校南側にブドウがおいしそうに実っています。校長室の前には観賞用の唐辛子です。運動場は夏真っ盛り。秋はなかなか見つかりません。ブドウも唐辛子も運動場も子どもたちがいないのでどこかさみしそうです。「立秋」といってもまだまだ暑い日が続きます。熱中症に注意するとともに冷たい物の飲みすぎ、食べ過ぎに注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30