11月の生活目標 物を大切にしよう。
TOP

今週の給食紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小さないわしのフライでした。骨ごと食べられ、カルシウムや亜鉛がしっかりとれるメニューです。三度豆は豚肉と合わせて色よく炒められていましたが、少し残りが出ました。すまし汁に、うさぎの形のラッキーにんじんが入っていました!昨日のマーボー春雨はひき肉のうまみがたっぷりでほとんど残りが出ませんでした。
 明日はかぼちゃのクリームシチューとミックス海そうのサラダなどのパンメニューです。お楽しみに!
 高学年の児童は昨日から水泳指導がはじまっていますが、今日はプール塗装の安全確認のため、プール水泳はお休みで明日から低学年の水泳指導がはじまります。しっかり朝ご飯を食べて登校し、先生の指示をよく聞いて安全にプールでの学習ができるよう、がんばりましょう。

保護者の皆様へ

昨日の吹田の事件の犯人が確保されたため、通常通り授業を行います。
安全に気をつけて、登校してください。


保護者の皆様へ

報道でもされていますが、本日の児童の登校について、朝7時の段階で犯人が確保されていない場合は、登校を見合わせ、朝9時の段階でも確保されてない場合は、臨時休校となります。

今後の動きについても、随時ホームページでお知らせいたします。

保護者の皆様へ

今朝の吹田の事件を受けて、明日の児童の登校時には、教職員等も見守り活動を行い、児童の安全につとめたいと考えています。
保護者の皆様におかれましても、お子様の安全等について、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年生社会見学(ハグミュージアム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会見学で、防災教室やエコクッキング、マイナス100度以上の液体窒素を使った実験教室など大阪ガスの担当者のみなさんに教えていただきました。
 エコ・クッキングでは、ガスや水の使用量、野菜くずの量など計測して最もエコに気を付けてできた班が発表されました。
 防災学習では、災害用の簡易スリッパを新聞のチラシを使って折り、作る体験もしました。「ガラスなど割れて床が歩けないときに役立つね。」と両足にスリッパをはいて歩いてみる児童もいました。災害時の写真もたくさん見せていただき、あらためて南海トラフ災害に備えることの大切さを学びました。家庭でももしものとき、どうするか、どこに集合するなど話し合っておくといいですね。様々な体験学習で有意義な1日になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 発育測定6年 クラブ活動 アルバム撮影
9/10 英語モジュール学習 給食費口座振替日
9/11 3年授業研究会 英語モジュール学習
9/12 修学旅行
9/13 修学旅行 朝の読書ボランティア