いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

無題

画像1 画像1
3年の学習参観
国語辞典の使い方を勉強しました。

1年給食参観

画像1 画像1
自分たちで配膳をするのにも慣れてきました。

学校の花屋さん

画像1 画像1
学校の花屋さんの人たちが、学習園の花を切り花にして、各教室へ配ってくれました。

今年度の給食委員会スタート!

4月16日(火)

いよいよ、今日から新給食委員会がスタート!
これまで、委員会が決まるまでは去年の給食委員会、6年生のみんなが当番をしてくれていました。

今日からいよいよ今年度の活動です。
今日は、6年生に給食委員会の仕事を丁寧に教えてもらい、初めての委員会の仕事をやり終えることができました。
仕事は食器などの受け渡しや引き取り、放送がありますが、6年生が給食の献立放送を1人でしているところを見学したときのことです。
今までは毎日聞いていた放送。その放送を今度は自分たちがするのです。
みんな、緊張していました。
初めての放送が終わると、自然に拍手が起こりました。
これから、一年間。毎日活動します。

みんなが安心して給食を食べられるように。
画像1 画像1

地区別児童会

4月15日(月)

3hは今年度初めての地区別児童会でした。
6年生が中心となって進める地区別児童会です。
地区別児童会は集団登校や集団下校をするときなどに使います。

6年生の班長2人が前に出て、進行役をしてくれました。
「何をするんだろう…」
そう思っている低学年もいたと思います。

安全に登校するための約束事を確認しました。
 中には集合時間に遅れてしまう人もいます。
「どうして今日は遅れてきたの?」
優しく聞いています。
「寝坊したから、今度からはもっと大きな音の目覚ましかけておく!」
自分で考えた工夫。
きっともう、遅れません。

そして、少し残った時間で各グループで遊びました。
その、遊びを決めるのも6年生が中心となりました。
「中で遊ぶか外で遊ぶかを決めます。どっちがいいですか?」
「外で遊ぶのがいいという人が多いです。それでいいですか?どんな遊びがいいですか?」
みんなの意見を聞いて、みんなが納得して遊ぼうと話し合っていました。

外は春の青空。
山之内のみんなの笑顔と可能性できもちのよい3時間目でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30