1年生英語授業風景その3
その後、「How many〜?」を使った文を考えました。多くの生徒たちから発言がありました。よく頑張った50分でした。
授業後、教育委員会の先生から生徒の積極的な姿勢をほめていただきました。 1年生英語授業風景その2
その後、「How many〜?」を使ったアクティビティを質問する側と答える側に分かれて行いました。
1年生英語授業風景
7月12日(金)6限、1年生英語の授業風景です。この時間は研究授業を兼ねており、市教育委員会より教育指導員の方も来られました。
初めにタブレットを使って新出単語の4択問題を解いていきました。その後も生徒たちは、とても積極的に授業に参加しています。 3年生キャリア教育その3
例えば「能動的」で「論理的」であれば、「実践家」にもなるが「独裁者」に、「感覚的」で「受動的」であれば、「友好家」にもなるが「イエスマン」になってしまうおそれもあるとのことでした。
最後に、それぞれの個性に応じて「自分を信じること」「理由をはっきりさせること」「誰かと一緒に学ぶこと」「スモールステップを繰り返すこと」の大切さのお話もありました。短い時間でしたが、自己を振り返る貴重な時間となりました。ありがとうございました。 3年生キャリア教育その2
個性は、「感覚的」と「合理的」、「能動的」と「受動的」と大きく4つの方向性に分類されました。座席を移動しながらお互いに話し合う時間もありました。「自分は自分のことをどうとらえているのか」、互いに興味津々(しんしん)です。
|
|