校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

大阪市:緊急情報 台風10号の接近について

台風10号が接近しています。
最新の情報をチェックしていただき、安全にお過ごしください。

↓ ↓ 大阪市の情報はこちら ↓ ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/pa...

安全に過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
大型の台風10号が、今日から明日にかけて西日本に接近する予報です。
学校では台風に備え、防球ネットを倒すなどの対策をしています。

児童生徒のみなさん。
不要不急の外出は控え、安全に過ごしましょう。

太鼓のリズムで英語を話そう 〜いきいき活動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ太鼓の時間です
英語を話しながら楽しく演奏しています

太鼓のリズムで英語を話そう 〜いきいき活動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は南アフリカ共和国からジョゼフ先生を招いて英語の体験学習です。まず数字やアフリカの動物を英語で紹介。

何をあらわしているでしょうか? 〜 生徒の力作!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
画像は何を表しているでしょう?(答えは下部)

これは「ピクトグラム」と言って、情報を示すために表示される視覚記号(サイン)です。東京オリンピック・パラリンピックで活用されることでニュースでも報道されていますね。

本校では、生徒たちが考え作成してくれたピクトグラムを校内に掲示しています。

みなさんはわかりますか?



↓ ↓ 答え ↓ ↓
画像左 : 音楽室
画像中 : 給食室
画像右 : 図書室
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 (小)クラブ活動
9/13 (小)朝の読み聞かせ
9/14 休日
9/15 休日
9/16 敬老の日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News

非常災害時の対応