授業参観ー3
5年生は、算数を習熟度別で学年を4分割して行っています。
廊下には林間学習の写真も展示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観ー2
6年生は、3クラスとも外国語学習を行っています。
リズムに合わせて英語を話します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観ー1
間もなく学習参観が始まります!!
子どもたちのがんばっているようすを、ぜひ見に来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() チキンカレーライス(米粉) キャベツのピクルス ぶとう(巨峰) 牛乳 です。 ぶどうは、ほとんどワイン製造のために栽培されていました。 生で食べるための種類としては、巨峰、デラウェア、ピオーネ、マスカット、シャインマスカット、ベリーA などがあります。 給食では国産の巨峰が出ます。 今日の登校のようすです
今日の登校のようすです。
雨の中での登校でしたが、安全で元気に登校できました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |