3年生 出前授業がありました 3

活動写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業がありました 2

活動写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業がありました 1

7月5日 5−6限に高校出前授業がありました。
興国 堺リベラル 昇陽 大阪学芸 夕陽丘 大阪ビジネスフロンティア 扇町総合 高等学校から、中学校とは違う学習の体験をさせていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の窓

図書室の窓の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 学校長あいさつ

 梅雨入りとともに、蒸し暑い日々が続く季節になりました。今月は、先月末の期末テストの結果を受けて、子どもたちが自分自身の学習や生活を見直す時期でもあります。テストの点数は最終結果としてではなく、今現在の状況を知るためのものであると考え、しっかりと振り返りをしてほしいと考えています。2週目の終わりからは期末懇談が始まります。お忙しい中かと存じますが、ご来校いただき、担任を交え、お子様と、1学期の生活を振り返り、次の目標を立てる機会としていただきたいと思います。

 子どもたちを「ほめる」のに、二つの方法があるのをご存知でしょうか。
「よくがんばったね」「すごいね」という言葉の主語は「あなた」です。このような“あなた(You)”のほめは、こちらの評価を伝えるほめ方です。もしかすると本人はそんなに頑張っていないかもしれません。でも、このように評価されると、「自分のことをわかってくれてない」と感じるかもしれません。また、評価されることが目的になるかもしれません。
対して「うれしいよ」「感心したよ」「おどろいたよ」という言葉の主語は「わたし」です。これが「Iメッセージ」です。“わたし(I)”のほめは、自分の感情をそのまま言葉にしたものです。このように評価されると、自分の行動が他の人を幸せにしていると感じます。人の役に立つ、人の幸福に貢献する人に育つのではないでしょうか。
 
 このことを知ってから、私は、子どもたちを褒めるときには、できるだけ「Iメッセージ」を心がけています。(なかなか難しいのですが…、また“あなた”のほめが間違っているわけでもありません)
 
 ご家庭で、お子様とお話をされるときなどに、参考にしてみてください。

                        令和元年7月2日
                 大阪市立生野中学校長 楠井誠二

※トップページの学校概要の中にも毎月、校長あいさつを掲載しています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30