ユニセフ募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒議会のメンバーとボランティア部の人たちが、今日までユニセフの募金活動を行っています。

 多くの生徒の皆さん、ご協力いただき、ありがとうございました。

朝の工事現場

画像1 画像1 画像2 画像2
 仮設校舎2階から見た工事現場です。

 ビニールシートや足場が完全に外され、中の様子が良く伺えます。室内の仕上げの工事が行われています。

 楽しみですね。

温度計

 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温28度、湿度86パーセントです。今日の最高気温は35度まで上昇すると予想されています。猛暑日です。9月の猛暑日は9年ぶりのことだということです。

 熱中症には十分お気を付けください。
画像1 画像1

朝の風景

 仮説校舎の渡り廊下とスロープの間にある、わずかな土の部分にも花が育っています。次から次へと新しい花が咲いてきます。

 一生懸命その命を輝かせています。
画像1 画像1

朝の風景

画像1 画像1
 仮設校舎を入った所に花台があります。

 地域の方が定期的に生けに来てくださいます。

 花を見ていると〔ホッ〕としますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 月曜の時間割