9月4日(水)

 皆さま、おはようございます。

 朝から、厳しい残暑を感じさせるお天気になりました。

 8月末には、少し涼しくなり、過ごしやすかったのですが、また厳しい暑さに逆戻り。体調を整えることがとてもしんどいですね。どうぞ、お体を大切になさってください。

 さて、全学年ともテストが終わりました。昨日の全校集会では、「テストをやりっぱなしにしないで、間違えた問題について、なぜ間違えたのか何度もやり直すこと」をお話しました。おそらく答えは分かっているのに、問題文をよく読まなかったために間違えた人も多いようです。たとえば、ア、イ、ウといった記号で答えるのか、ことばで『鉄』という文字を答えるのか、Feという化学式で答えるのか、問題文をよく読んで回答しなければ、大きなミスになってしまいます。落ち着いて、取り組めば、まだまだできるのではないでしょうか。

 今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

本日の給食

 本日は、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、パン、牛乳、発酵乳です。

 見た目以上にお腹がいっぱいになります。おいしくいただきました。

 グリーンアスパラガスは、時折、スジが含まれて食べにくいものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなドキドキです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、3年3組、4組です。

ドキドキします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の各教室では、実力テストの返却が行われています。

 みんなドキドキです。

専門委員会報告

画像1 画像1
 集会の最後は、生徒会の専門委員会報告が行われました。

 各委員会の委員長から報告がされました。

 集会後は、委員長が集まって、反省会を行います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 月曜の時間割