校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

9月10日 4年生・2年生

4年生が、昨日の続きの工作をしています。釘をまっすぐに打てなかったときは、慎重に微調整する児童もいました。もうすぐ完成しそうです。
算数の様子は、2年生です。「100円持っていて、鉛筆と消しゴムを買ったときの代金はいくらですか。」という問題の計算式を考えます。「残ったお金(おつり)」ではなく、「買ったものの代金」を求めることを見落とさないようにします。問題文が少し複雑になりましたが、がんばっていました。
画像1 画像1

9月10日 1年生

国語の学習です。話したいことをみんなの前で話すのですが、作文したものを読むのではありません。手元には、話す内容のメモだけを持ち、それをチラリチラリと見ながら話します。自分が思ったことや感じたことも話します。「〇〇のような」という例え(比喩表現)を使って話す児童もいました。話が終わると、指名を受けた聞き手の児童が質問をするようにしているので、聞く側も集中していました。
画像1 画像1

9月9日 クラブ活動

久しぶりのクラブ活動です。それぞれのクラブで、子どもたちが自主的に活動しました。ミニチュアのケーキや入浴剤を作るクラブ、野球をするクラブ、どのクラブでも楽しそうに活動していました。
画像1 画像1

9月9日 ミシン実習

5年生がミシンの学習中です。まず、教科書でミシンの注意点などを確認してから、家庭科室でミシンに触ってみます。多くの児童にとって、はじめてということもあり、難しそうでした。
画像1 画像1

9月9日 五十音

1年生が、以前描いた50音表を差自己チェックしています。「や・ゆ・よ」を書く場所は、ちょっと迷います。スラスラと読んだり書いたりできるよう、がんばりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 スクールカウンセリング
9/18 学習参観・学校公開・修学旅行保護者説明会6年・懇談会
9/19 平和宣言6年(集会時)・被爆体験伝承講話6年
9/20 放課後チャレンジ教室
9/21 西淀川区民祭り