卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内のリーグ戦を行っています。みんな1ゲームでも多く取ろうと気合が入っています。 ユニセフの募金
先週、生徒議会とボランティア部のメンバーが『ユニセフ』の募金活動を行いました。
生徒会からの報告では、9,974円が募金されたそうです。このあとユニセフに送金するそうです。 ご協力いただいた、皆さま、ありがとうございました。 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の来館者は少なかったです。しかし、来た人は、思い思いの本を読んでいました。 本日の給食![]() ![]() プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味があるそうで、甘辛く美味しい味つけでした。トックの「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味だそうで、韓国・朝鮮のおもちと野菜がたっぷり入ったスープでした。もやしの甘酢あえも、さっぱりとした味つけで、プルコギやトックのしっかりとした味のお料理との相性も良かったです。 今日もごちそうさまでした。 道徳の授業
教科書の読み物を中心に、各先生がが様々な工夫を凝らして授業をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|