9月10日 2年生 美術![]() ![]() ![]() ![]() 「食の場を彩ろう」と紙粘土で和菓子を作っていきます。 それぞれ個人が発想や構想をしたことを、材料や用具の特性を生かし、意図に応じて表現方法を追求して創造的に表すことをねらいとしています。 9月9日 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの実験などで、さまざまな気体の特徴をまとめていきます。 それぞれの性質から、気体を見分ける手がかりを覚えていきましょう! 9月9日 2年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 壁付けプロジェクタを活用して動画を再生し、血液の流れを体験していきます。 イメージを膨らませることで理解が深まります。 9月9日 2年生 技術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インターネットから写真を検索し、パワーポイントを作成していきます。 それぞれの個性があふれ、表現の仕方にどれだけの工夫がされるかが楽しみです。 9月9日 特別支援学級 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本文を読み、単語の意味を確認し、日本語訳にしていきます。 ひとつひとつ丁寧に進めて、英語の理解を深めることがねらいです。 ひとりひとりの教育的ニーズを把握し、個に応じた支援を行っています。 |
|