令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

5年自然体験学習3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
3日目の朝は曇天。気温は23度、微風。静かな朝ですが、虫の鳴き声だけが湖岸に響き、秋を感じさせてくれます。

昨日は、朝早くから起きてごそごそしている子どもも多かったのですが、昨日はしっかり活動したので、ぐっすり眠っている子どもが大半でした。

大阪は雨が降っているようですが、こちらの現在の予報では降っても小雨程度で活動には大きな支障はなさそうです。

現在、子どもたちは起床し洗面等をしています。この後、7時から朝のつどいです。

5年自然体験学習2日目 その36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかったキャンプファイヤーも終わり、子どもたちは就寝準備をしています。

天気が良ければ満天の星なのですが、雲がかかって星は全く見えず。そのかわりに、パバラさんが残った火を星型に集めてくださいました。きっとみんなの願いは、火の星の輝きとともに天に届いたことでしょう。

5年自然体験学習2日目 その35

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの最後は、
全力で!


パプリカ 踊ります。

5年自然体験学習2日目 その34

画像1 画像1 画像2 画像2
3組活動係のスタンツは
猛獣狩り
です。

5年自然体験学習2日目 その33

画像1 画像1
2組活動班のスタンツ、伝言ゲームです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30