これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

生野区PTA女子バレーボール 決勝大会 其の一


 去る8月25日日曜日、生野区スポーツセンターで、恒例の生野区PTAバレーボール決勝大会が行われました。
この決勝大会は、7月28日の予選試合を通過して勝ち残ったチームで争われました。
さらに、決勝大会の優勝チームは、大阪市PTAの大会に出場します。
 大池中学校は、第1試合で東小路小学校と対戦、共に優勝候補で実質決勝戦の様相で、緊張感の中始まりました。
結果は、緊張を残したまま大池中の強みであるチームワークを活かしきれず、2セットとも落としてしまい、惜敗に屈しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 課題テスト


 3年生が実力テストならば、1・2年生は課題テストです。
試験範囲や内容は、基本的に夏休みの宿題から出題されます、したがって夏休みの頑張りがテストの点数となって現れます!

 各自、自分の夏休みの頑張りは、点数は100点中何点でしょか?
画像は1年2組の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 実力テスト


 本日、9月初日の月曜日は3年生実力テストの日です。
学校は8月26日から始まっていますが、6時間授業が始まるのは、例年9月1日からです。
今年の1日は日曜日だったので、今日から本格的に6時間授業が始まるこの初日に、3年 第2回実力テストがありました。
3年生にとっては、夏休みボケも吹っ飛ぶ、心身ともにシャキーンの日でした!
 2学期は体育大会や文化芸術習慣など、学校行事は目白押しですが、3年生にとっては進路獲得の正念場! 悔いを残さないよう、しっかりと頑張って欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 特別時間割 1年学年練習34(3・4限) 広域清掃
9/23 秋分の日
9/24 特別時間割 学年練習予備日 (3年1・2限、2年34限、1年56限) 教育実習反省会
9/25 体育大会予行(1〜4限)
9/26 特別時間割 体育大会事前指導(4限) 体育大会準備(午後)    学校徴収金銀行口座振替日