令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

5年自然体験学習3日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の活動が始まりました。
2つのグループに分かれていかだ作りに取り組みます。
後半いかだ作りチームは、前半は自然観察です。

5年自然体験学習3日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは荷物の移動も終え、館内を清掃しています。
現在は雨は降っていません。何とかもってくれるといいのですが・・
この後、9時30分よりいかだ体験活動の予定です。

5年自然体験学習3日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し遅れましたが朝食です。
食堂で食べる食事はこれが最後になります。

5年自然体験学習3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいの場所を体育館に変えたら、雨が止みました。
まだ眠そうな子もたくさんいましたが、体操をして体を目覚めさせました。特に体調不良を訴える子もなく、全員元気で3日目の活動に入ります。

今日の午前中はどうやら小雨が降ったりやんだりの天気のようです。いかだ作り体験は、今のところ予定通り行う予定です。

この後、朝食です。

5年自然体験学習 3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは現在、荷物の整理をしています。

雨が降り始めました。予定を変えて20分より体育館で朝のつどいを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30