土曜授業

 3年生の様子です。

 3組は、国語です。

 4組は、理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 3年生の様子です。

 1組は、社会です。

 2組は、英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 2年生の様子です。

 1組は、英語です。

 2組は、数学です。

 3組は、音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の様子です。

 1組は、美術室で美術の授業です。果物や野菜をデッサンしています。

 2組は、国語です。

 3組は、英語です。

 

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒たちは、成績発表では、優勝したチームは、「ヤッター」と、喜びが爆発、敗れたチームは、拍手を送っていました。
 
 一生懸命取り組んだ結果、お互いに健闘をたたえあうその姿に感動。

 多くの保護者の方々にも中学生のエネルギーや一生懸命さ、頑張る姿が目に焼き付いたのではないでしょうか。

 保護者の皆さま方には、椅子の準備ができなくて、本当にご迷惑をおかけしました。ご協力いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 後期生徒会役員選挙公示
更衣調整期間開始
9/25 45分×6時間授業
6限 六稜祭取組
9/26 中間テスト1日目(英語・社会・国語)
9/27 中間テスト2日目(数学・理科)