4年生 理科 ひょうたんとへちま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひょうたんとヘチマがなりました。「休みの間にどれくらいのびるかな?」とみんなで予測しました。フェンスは越えないと思うとの意見が多かったのですが、フェンスを越え向こう側まで伸びていました。
 また大きな実もできていたので、観察しに行きました。タブレットを使って5月や6月の大きさと比べたり、全体が写真におさまるように撮影アングルを探したりとそれぞれに工夫をしながら撮影していました。
 背が届かないようなところにも実がなっていたので、管理作業員さんに取ってもらいました。予想以上の大きさにみんな驚いていました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式を行いました。
みんな元気な顔で登校できていました。

4年生 トウモロコシ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期に植えたトウモロコシが食べ頃になりました。図書館開放に来ていた児童と一緒に学習園に収穫に行きました。茎やひげの部分にはアリがたくさんいたので、どうやら美味しいトウモロコシを育てることができたようです。

林間学習40 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
佃南小学校に帰ってきました。
たくさんの思い出をつめて帰ってきました。
この3日間でひとまわり大きくなった気がします。
5年生も6年生も、みんなで楽しく生活するために協力することを学んだとおもいます。
今日はゆっくり休んで、夏休みを思いっきり楽しんでほしいと思います。
とてもいい林間学習でした。

林間学習39

43号線に入って、尼崎です。
あと、10分ほどで、到着します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/25 運動会全体練習(予行)
9/26 現金徴収日
運動会全体練習予備日
代表委員会
口座振替日
9/27 運動会準備

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ