給食の風景

画像1 画像1
 放送部の人は、今日も頑張っています。

給食の風景

 みんなおいしそうに食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おかわりを求める人が手をあげています。

 揚げギョウザ争奪戦です。

給食の風景

 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、揚げギョウザ、中華煮、和なし、パン、牛乳でした。

 中華煮は、とてもおいしいものでした。このおかずは、個別対応食になっています。うずら卵を取り除いたものが、準備されています。

 揚げギョウザは、少し残念な感じがしました。通常食べるギョウザと異なり、たれがついてないので、味わいが感じられませんでした。

 中華煮がおいしかったので、トータル的にはおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 後期生徒会役員選挙公示
更衣調整期間開始
9/25 45分×6時間授業
6限 六稜祭取組
9/26 中間テスト1日目(英語・社会・国語)
9/27 中間テスト2日目(数学・理科)