大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 さごしの塩焼き、ジャガイモと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、ご飯、牛乳です。

明日13日(金)合唱コンクール♪

画像1 画像1
 9月13日(金)合唱コンクール13:00開始です。保護者受付は12:30からとなっていますので、保護者証、上履きをご持参の上、お越しください。尚、座席に限りがありますので、多目的室に入れるのは、各家庭1名となっています。ご協力よろしくお願いいたします。

3年生の授業と高校生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(木)1限目、3年生の授業は、理科と数学です。理科は「細胞分裂」、数学は「三角形と平行線」の内容でした。高校生は、明日、明後日の文化祭に向けて、1日準備をしています。
 〔写真上から、A組数学の授業、B組理科の授業、高校文化祭準備の準備の様子です〕

中高合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業内容は、グループでの顔合わせ、リーダー、役割分担決めや授業の流れ、目的・目標の共有等でした。この授業によって、中学3年生、本校の中学から入学した総合学科高校1年生、府内の中学から入学した総合学科高校1年生の交流は深まります。

中高合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(水)今年も中高合同授業がスタートしました。高等学校総合学科1年1組〜4組と中学校3年A組、B組の6学級で行います。自分のコトバで伝える力、自分のアタマで考える力を鍛え、ディベート力を磨きます。11月6日(水)に向けて中学生、高校生が協力して進めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日