カテゴリ
TOP
お知らせ
進路
PTA・地域
地震・台風等の災害
最新の更新
第2回進路説明会
9月20日給食「鶏(けい)肉(にく)とてぼ豆のスープ煮(に)」
PTA社会見学に行ってきました!(その3)
PTA社会見学に行ってきました!(その2)
PTA社会見学に行ってきました!(その1)
9月19日給食「マーボーなす」
9月18日給食「イタリアンスパゲッティ」
9月17日給食「プルコギ」
9月13日給食「チキンカレーライス[米粉]」
9月12日給食 「豆乳マカロニグラタン」
9月11日給食 「鶏肉とさといもの煮もの 他」
9月10日給食「あげぎょうざ・中華煮」
9月9日給食「鶏肉の照り焼き」
第9回 伝えよう!いのちのつながり 入賞作文表彰式
第9回 伝えよう!いのちのつながり 入選作文表彰式
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第72回体育大会について【11日(火)実施予定分】
明日の体育大会は、最初のプログラムで実施予定です。午前7時30分頃に、実施の有無についての情報を配信します。また、明日の給食については、体育大会の有無にかかわらず実施します。
明日は、雨でないことを願っています!
体育大会順延
本日の体育大会は火曜日に順延となりました。制服登校で、火曜の時間割の準備をさせて下さい。
体育大会予行
本日は、6月7日(金)の第72回体育大会に向けて、予行を行いました。天候は、曇り空の中で開始しました。しかし、昼前には、晴れ間が見え始め、少しずつ気温も上昇してきましたが、本番に向け一生懸命に頑張りました。練習の取りを務めたのは、3年生のソーラン節です。熱の入った練習が行われています。本番当日を楽しみにしてください。ただし、当日の天候が気になるところです。
中学校給食の学校調理方式への移行について
現在、選択制で実施しているデリバリー方式での中学校給食を、今年の2学期から「学校調理方式での給食(全員喫食)」に移行します。
「中学校給食の学校調理方式への移行について」配布文書をご覧いただく際は、ココをクリックしてください。
「保護者メール」の案内
年度初めに「保護者メール」の案内を配布せていただきました。現在、約80%のご家庭が登録いただいております。
今後も「お知らせ」を配信する予定ですので、できるだけ多くのご家庭に登録をお願いしたいと思います。
登録いただく場合は、個別の登録シートが必要になりますので、教頭までご連絡ください。
参考に「保護者メール」の案内を掲載しました。ご覧いただく際は、ココをクリックしてください。
16 / 42 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:159
今年度:375
総数:398838
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
配布文書一覧
旭東中学校区学校安心ルール
非常変災時の措置について
LINEによる相談窓口 利用案内
「保護者メール」の案内
生徒のみなさんが利用できる相談窓口
行事予定
2019年度年間行事予定
校長室だより
2019年8月発行
2019年6・7月発行
2019年5月発行
2019年4月発行
携帯サイト