校訓:自主・友愛・協調 学校目標:自ら咲け!過去の自分より美しく Do one's best
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
本日の給食(9月25日)
生徒会役員選挙運動期間です!
体育大会 全体練習3
体育大会 全体練習2
体育大会 全体練習1
本日の給食(9月24日)
本日の給食(9月20日)
本日の給食(9月19日)
本日の給食(9月18日)
9月18日(水) 体育大会学年練習
スローガンが登場しました!
本日の給食(9月17日)
本日の給食(9月13日)
昨夜からの雨で・・・!
本日の給食(9月12日)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風8号・9号接近による措置について
明日、8月6日(火)の平和登校日において
午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
登校後に警報が発令された場合につきましては、お子さまの安全確保をはかり、終業時刻前であっても、
校長の判断で下校させる場合があります。
また、本校ホームぺージ配布文書の「災害等の措置について」もご参考にしてください。
暑い中で頑張っています!
8月2日(金)
今日は、特に暑くて、外にでるとわずかに吹くさえも熱風に感じます。
午後になって体育館を覗くと、バドミントン部が練習をしていました。
今はウォーミングアップで、窓やカーテンを開けていますが、ゲームの時などは風を遮るためにカーテンを閉めてしまいます。
バドミントン部は、明日、明後日とブロック大会に出場します。暑さに負けず、健闘を祈ります。
図書室へ行こう!
夏休みも図書室は開いています。
家では宿題がはかどらないと言う人、本を探したり読んだりしたい人、図書室へ来てください。来週は、5日(月)、7日(水)、9日(金)の10時〜12時に開いています。
19日(月)〜23日(金)の5日間は、9時〜12時まで、元気アップの自主学習会です。
ぜひ、利用してください。
暑い中で頑張っています!
8月2日(金)
連日、猛暑が続いています。
体育館では、男子バレーボール部が練習をしていました。
スパイク練習と縄跳びでトレーニングをしているところでした。
練習が始まって1時間もたっていませんが、どの部員もTシャツは汗をたっぷりと吸い込んでいました。屋内と言えども、水分補給とクールダウンをこまめにとってください。
被災地訪問から帰ってきました!
7月24日(水)に被災地訪問事業で岩手県を訪れていた生徒会役員3名が、26日(金)に帰ってきました。
伊丹空港からの道路が混んでいたため、予定より少し遅れて、19時15分ごろ、区役所に到着しました。事故もなく、体調を崩すこともなく3日間を過ごすことができました。お疲れさまでした。
区役所に到着後、帰阪式を行いました。
訪問の様子は、2学期に文化発表会や地域への報告会で発表します。
11 / 51 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:100
今年度:35788
総数:333307
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育振興基本計画
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール
大阪市部活動指針 〜プレイヤーズファースト〜
大阪市教育委員会ツイッター
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
「令和4年度版大阪府公立高等学校等ガイド」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
学校園等
大阪市立吉野小学校
大阪市立大開小学校
西野田幼稚園
福島区役所
全国学力・学習状況等調査
令和4年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
防災訓練実施要項
防災訓練案内
学校協議会
学校協議会報告書(第1回)
携帯サイト