これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

タグラグビー練習 其の一

金曜日の放課後、日曜日に開催される生野区ラグビーフェスタに向けて、校区中川小学校児童に本校ラグビー部顧問の坂田先生がレッスンを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区PTAソフトボール大会其の三


 第1試合は、生野南小vs舎利寺小 大逆転の僅差で舎利寺小の勝利!

 第2試合は、生野南小vs大池中 これは目も開けれない程の大池大敗!

 第3試合は、大池中vs舎利寺小、何故かあれだけ点を取られた生野南小を破った舎利寺小に3回コールドで大池大勝!

 最後は三校でクジ引で生野南小が当たりクジを引き、第1予選は生野南小が突破、ベスト8に進出する事になりました。
 毎年恒例の区PTAソフトボール大会ですが、毎回たくさんのPTA保護者生徒が駆けつけて、楽しい初夏の一日となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区PTAソフトボール大会其の二


 当日は炎天下、熱中症が心配される中、PさんもTさんも何とか倒れずに頑張りました。
 さて、試合の方は大荒れで、いつまで打つの....?

 いつまで守ればいいの....?の様相でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区PTAソフトボール大会其の一


 去る6月9日、日曜日に旧鶴橋中、現桃谷中第2グランドで生野区PTAソフトボール大会予選が行われました。
このブロックは生野南小、舎利寺小、大池中の三校が熱戦わ繰り広げました。
大池中の先生も戎教頭先生を筆頭に、元池先生、鳳山先生、伊原先生が参加しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

期末テストは明日までですが、生徒の皆さんも頑張って勉強していると思いますが、先生方もこの期間を利用して色々な研修を行い、自己研鑽に励んでいます。
よりよい学校をよりよい学級をよりよい授業を、全ては生徒達の為に大池中が更なる進化をする為に、先生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 体育大会(雨天の場合、金曜日の時間割)
9/30 選挙管理委員会1
10/1 体育大会予備日(通常授業の時OT)
10/2 後期生徒会役員選挙公示
10/3 大阪市統一テスト