これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

令和元年 修学旅行 其の五十三

夕食までの行程が押した為、先生当てクイズ大会でタイムアウト!
名残り惜しいですが、続きは学校で。で、クイズ大会の総合優勝は1組に輝きました。
最後に実行委員会から、閉会の挨拶でお開きとまりました。
みなさん、お疲れ様!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の五十二

画像1 画像1
画像2 画像2
スケッチ大会の後は先生当てクイズ大会へと続きます。

令和元年 修学旅行 其の五十一

オンステージの後は、クラス対抗ゼスチャー大会、スケッチ大会、クイズ大会と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の四十九

歌? 唄? にダンス!
クイズと盛りだくさんのプログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の五十

会場が盛り上がってきたところで、やはり彼の登場に雰囲気は頂点に。今回の角川ひろしのステージでは、サプライズでサブちゃんも飛び入り参加。はっきり言って、見応えありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 体育大会(雨天の場合、金曜日の時間割)
9/30 選挙管理委員会1
10/1 体育大会予備日(通常授業の時OT)
10/2 後期生徒会役員選挙公示
10/3 大阪市統一テスト