これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

令和元年 修学旅行 其の三十八

修学旅行の楽しみであり、一番大切でもある家族への愛!
悩むよねー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の三十七

2日目の選択体験活動を終え、一路今日のお宿の土佐ロイヤルホテルへ。
さっそく、食事まで風呂組とお土産購入組に分かれて、行動開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の三十六

体験中の画像はありませんが、終わってお礼の挨拶の後、皆んなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の三十五

焼き上がりは後日、学校に届きます。終わってからも楽しみが続きますねー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の三十四

次は陶芸もやりました!
ほとんどが初めての体験。
ろくろを楽しく回しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 体育大会(雨天の場合、金曜日の時間割)
9/30 選挙管理委員会1
10/1 体育大会予備日(通常授業の時OT)
10/2 後期生徒会役員選挙公示
10/3 大阪市統一テスト