大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

2年生社会科の授業

画像1 画像1
 2年生恒例の「都道府県調査」が始まっています。個人で都道府県を1つ選択し、テーマを決めて調べ学習をします。その内容で調べたいことや疑問に思ったことを手紙にして、各都道府県庁や関係諸機関に送ります。今日は、質問の内容や封筒のあて名書きを行いました。主体的・対話的な深い学びが進んでいます。

キャリア教育

 27日(金)全学年でキャリア教育を行うため、ヒューマン・キャンパス高校から講師に来ていただきました。講師の様々な職歴を紹介していただいた後、「働く」ということについてわかりやすくお話しをしていただきました。
 3年生は11月に職業体験を行いますが、その前に貴重な話をしていただき、たいへんためになりました。講師の先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

分野別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生言語分野の授業は国語です。高等学校の先生の発問に答えようと必死です(写真上)。1年生ものづくり(理工)分野の数学は、どんどん問題を解いています。積極性が見られます(写真下)。

分野別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芸術分野1年生は、4階の「版画・染色実習室」という教室で版画を作成中です。こんな専門的な教室で授業ができてありがたいです。みんな集中していますので、2時間がアッという間です。

今日の給食

 他人丼、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、牛乳です。1年生の片付けがかなり早くなって来ました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 中高合同朝礼
10/3 3年生大阪市統一テスト
10/4 3年英検(此花区)