3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

9月7日 土曜授業 防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に集合して、防災教室を行います。
まずは、「津波から身を守ろう」のDVDを見て学習しています。

9月7日 土曜授業 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
【訓練】
「津波警報が発表されました、校舎4階に避難します。」
点呼完了まで、4分4秒でした。生徒のみなさんは、真剣に迅速に落ち着いて行動することができました。

9月7日 土曜授業 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【訓練】
「揺れがおさまりましたので、運動場に避難してください。」
点呼完了まで、3分48秒でした。1学期の避難訓練より、大幅に短縮できました。

9月7日 土曜授業 防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、土曜授業で防災訓練・防災教室を行っています。
【訓練】
「地震が発生しましたので、机の下で身を守ってください。」

9月6日 横中検定18

画像1 画像1
画像2 画像2
第17問の答えは、「バスケットコート・テニスコート」でした。
以前は、テニス部が使っていたようですが、創立20周年記念誌の航空写真では、バスケットゴールも写っています。
現3年生が使用している校舎は、平成25年4月からです。

第18問
 写真にある「足あとマーク」は、校内のどこにあるでしょう?
 難易度は、★ひとつですが、学年によっては難しいかもしれません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 実力テスト(3年)
10/1 更衣調整期間(〜31日)
10/3 3年生 統一テスト

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他