いよいよ3学期もあとわずかとなりました。総仕上げ、そして新たな年度に向けてのスタートを切っていきましょう。

9月20日 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の技術の授業では、本立の製作が順調に進んでいます。
製作に必要な図をかき、木材を裁断し、やすりで磨き、接着剤で固定させて釘で組み立てます。
個人差はありますが、どんどん完成形に近づいていっています。できあがりが楽しみです。

9月20日 2年生 国語 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、書写を行っています。
書写に関しては、漢字の行書とそれに調和した仮名の書き方を理解して、読みやすく速く書くことをねらいとしています。
小筆を使って、丁寧に「いろは」を練習しています。

9月20日 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会の授業では、公民分野を学習しています。
現代社会の見方・考え方を働かせ、課題を追究したり解決したりする活動を通して、広い視野に立ち、グローバル化する国際社会に主体的に起きる平和で民主的な国家および社会の形成者に必要な公民としての資質・能力の基礎を育成することを目標としています。

9月20日 今日の給食 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めっきり涼しくなり、生徒たちには「食欲の秋」のようです。
給食をモリモリ食べて、おかわりをたくさんして残食が少なくなりました。
昨日は「マーボーナス」、今日は「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」が大人気です。
今日も美味しくいただきました!

9月19日 高校説明会のお知らせ

画像1 画像1
鶴見区PTA協議会主催の「高校説明会」が、21日(土)12時から16時まで鶴見区民センターで行われます。
申込み不要で、どなたでも参加することができます。
相談ブースもあるので、3年生や保護者のみなさんは、是非ご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 実力テスト(3年)
10/1 更衣調整期間(~31日)
10/3 3年生 統一テスト
10/5 英検会場

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他