3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

9月27日 今日の給食 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、
肉じゃが、焼きナスのみそだれかけ、あっさりきゅうり、焼きのり、ごはん、牛乳です。
食品は、含まれる主な栄養素によって6つの基礎食品群に分類することができます。今日の肉じゃがは、5群・6群が含まれ、どちらもエネルギーになる働きがあります。
たくさん食べて、午後からの学習を頑張ろう!

9月27日 2年生 国語書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、書写を学習しています。
書写に関しては、漢字の行書とそれに調和した仮名の書き方を理解して、読みやすく速く書くことをねらいとしています。
次回は、文化発表会展示作品として、和歌を短冊にバランスよく書いていきます。

9月27日 3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の朝は、3年生が学年集会を格技室で行っています。
学年の先生のお話からは「本の内容紹介から『時間の使い方』『困難を分割する』」についてのお話がありました。
3年生は来週、実力テストと大阪市統一テストがあります。目の前のたくさんのことをするために、細かく分割して、無理のない計画で有効な時間活用をしましょう!

9月26日 PTA社会見学 再募集!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(水)実施の「PTA社会見学」について、参加者を再募集します!
個人またはグループで参加希望される方は、「申込書」を提出してください。「申込書」がない場合は、ご自身の用紙に書いていただいても大丈夫です。
ご不明な点は、中学校までお問い合わせください。

9月26日 3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術の授業では、木彫フレームの制作を学習しています。
美的感覚を働かせて、調和のとれたデザインを写真フレームに描いていきます。
これから、彫刻刀を使って、深浅等を表現していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 実力テスト(3年)
10/1 更衣調整期間(〜31日)
10/3 3年生 統一テスト
10/5 英検会場

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他