大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

9月26日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業では、「すらすら英会話」の学習を行っています。
定型文を活用して、自分の言いたいことを英文で表現していきます。
テンポのいい会話文のやりとりで、Speakingが向上しています。

9月26日 3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の技術では、パソコン教室で授業を行っています。
ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによって解決する活動に取り組んでいます。
一人一人が独特な世界観で、熱心にパソコンに向かっています。

9月26日 2年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の男子体育の授業では、マット運動を行っています。
まずは側転を何度か練習し、次にタブレット端末を使って自分のフォームを確認しています。
自分の動きがつぶさに見ることができ、マット運動向上の助けになっています。

9月26日 2年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育の授業では、バレーボールの学習を行っています。
球技に積極的に取り組むとともに、フェアなプレイを守ろうとすること、仲間の学習を援助しようとすること等をねらいとしています。
プレーがうまくいった時には、みんなで喜んでいる様子が見られます。

9月26日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業では、竹取物語冒頭部分の暗唱を学習しています。
古文を何度も繰り返して読み、古典特有のリズムを習得させていきます。
古典の世界に親しみ、我が国の言語文化を身につけるよう指導しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 実力テスト(3年)
10/1 更衣調整期間(〜31日)
10/3 3年生 統一テスト
10/5 英検会場

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他