八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
生徒会
PTA
プレゼン八阪
体育大会
海遊館連携学習会
最新の更新
大阪市立中学校総合文化祭美術展
朝の全校集会
3回戦敗退
無題
大阪市秋季大会2回戦卓球の部
プレゼン八阪 芸術鑑賞
プレゼン八阪 展示その10 美術科
プレゼン八阪 展示その9 英語科
プレゼン八阪 展示その8 国語科
プレゼン八阪 展示その7 家庭科
プレゼン八阪 展示その6 理科
プレゼン八阪 展示その5 茶道部
プレゼン八阪 展示その4 美術部
プレゼン八阪 展示その3 3年生
プレゼン八阪 展示その2 1年生
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年プレゼン八阪の展示班
みんながんばって作っています。完成はするのでしょうか???
プレゼン八阪3年アニメーション班
かなり大詰めになってきました。裏方班から助っ人が沢山来て手伝ってもらってます。パソコン班はくるデータをせっせと加工してもらってます。
3年理科研究授業
八阪中学校では、授業力向上のために研究授業をおこなっています。今日の6時間目に3年2組で理科の授業をしました。力のつり合い、力の合力を求める単元です。導入では、籠いっぱいに入った本を一人で持つとき、どの角度で持つのが持ちやすいのか、二人で持つときは近づくのと離れるのではどっちが重いのかを比べていました。授業の中で力の合力の説明があり、合力を作図していました。ほとんどの生徒が平行四辺形を作図することができていました。その後、二人で一台のタブレットを使用して練習問題をしていました。タブレットの不具合で線が引けないという場面もありましたが、みんな学習の内容を理解して取り組んでいました。
数学科分割授業
基本と応用に分かれて授業を行っています。前回の続きで難関私立入試問題にチャレンジしています。応用コースでは、内容的には高校1年の数学でよく出てくる問題で、解き方を解説するとスラスラと解いていました。さすが飲み込みが早いですね。
貴重な体育館での練習
合唱の本番は当然、体育館の舞台です。
ですが、実際に舞台上で本番通りに練習できる機会は2回だけでした。
その少ない機会で本番通りの動きを身につけるためには、さまざまな集中力を要します。
指揮者、伴奏者、挨拶の代表者をはじめ、1年生全員で本当によく頑張っています。
本番をどうかお楽しみに。
9 / 100 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:145
今年度:39393
総数:571118
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
選挙管理委員会
10/3
3年生統一テスト
10/4
専門委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習支援関係
navima(デジタルドリル)ログイン画面
まなびポケット
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
大阪府教育センター臨時休業中の学習支援のページ
NHK for School
ICT教材eboard
eboard教科一覧
新ネットレの学習教室
プリントひろば
大阪市教育委員会
文部科学省「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子供たちへ」
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動方針〜プレイヤーズファースト〜」を改訂しました
学校園など
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立海老江東小学校
大阪市立海老江西小学校
大阪市立貫江田幼稚園
大阪市立海老江西幼稚園
進路など
咲くナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
新規カテゴリ
環境省 熱中症予防情報サイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和元年度 学校いじめ防止基本方針
スクールカウンセラー便り Vol2
学校安心ルール
学校評価・校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算 加算配布実施計画7月
平成31年(令和元年)度 運営に関する計画
平成31年度(令和元年度)八阪中学校 教育目標
生徒会
図書館だより9月号
図書館だより7月号
携帯サイト