7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

運動会に向けて

10月2日(水)雨が心配されたのですが全体練習も無事に終わり明日はいよいよリハーサルです。放課後、6年生の子どもたちが自主的に運動場の整備を手伝ってくれています。
みんなありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月1日(火)の給食は鶏肉のみそマリネ焼き、スープ煮、きゅうりとコーンのサラダ、パン、牛乳です。鶏肉のみそマリネ焼きは鶏肉を八丁味噌を和えて焼いています。スー煮は豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、さんど豆、しめじをチキンブイヨン、薄口醤油で煮ています。きゅうりとコーンのサラダは薄口醤油のさっぱり味です。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

10月1日(火)今日から10月ですが朝から夏を思わせる強い日差しが降り注いでいます。今日の全体練習では応援団の練習が中心となりました。応援団のみなさんは昼休み、放課後と練習を重ねてきました。がんばれ!!応援団!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

9月30日(月)9月末とは思えない蒸し暑い朝ですが子どもたちは元気に全体練習に参加しています。今日は閉会式、運動会の歌、大玉送りなどの練習をしました。子どもたちの頑張り、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月27日(金)の給食は肉じゃが、焼きナスのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。肉じゃがは牛肉、じゃがいも、にんじん、サンド豆がはいってとってもよくご飯にあいおいしかったです。焼きナスのみそだれかけ、あっさりきゅうりもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31