大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

5月15日(水)の給食

本日の献立は、食パン、コーンクリームシチュー、キャベツとキュウリのサラダ、かわちばんかん、アプリコットジャム、牛乳です。

かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたブンタンの仲間です。かわちばんかんは、春から夏にかけて美味しくなる見た目がグレープフルーツに似た苦みが少なく爽やかな甘みがある果物です。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

野球部の朝練の様子です。

修学旅行の代休で3年生は不在ですが、その間も1、2年生で元気に活動しています。
12人という決して多くはない人数ですが、まずは3年生と共に戦う夏、そして夏以降の新チームに向けて、日々成長を目指して頑張ります!
画像1 画像1

5月14日(火)の給食

本日の献立は、ごはん、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきの炒め煮、牛乳です。

ひじきは、ワカメやコンブと同じ海藻類で、カルシウムや食物繊維をたくさん含んでいる食品です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月)の給食

本日の献立は、おさつパン、一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶ、牛乳です。

ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味をもつ野菜スープです。

本日の給食では、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、トマトなどの野菜が使われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の活動

今日は玉出中学校と練習試合を行いました。
お互い3年生が修学旅行のため、1・2年生同士での試合をしていただきました。

1試合をした後は、合同練習のような形で守備練習を行いました。

暑い中ではありましたが、たくさんの応援をいただきありがとうございました!



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 中間テスト1日目(国,英,社)
10/10 中間テスト2日目(理,数,1年音・2年美・3年技家)
時間割変更など
10/4 5限 全校テスト前授業補充
元気アップ学習会
10/4 (放課後)英語検定
テスト前学習会
10/7 テスト前学習会
10/8 テスト前学習会
地域の行事
10/5 九条幼稚園運動会