今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年学年だより≪10月号≫発行
10/4 体育大会係打ち合わせ会
10/4 1年学年練習
10/3 1年学年種目練習
食育つうしん≪10月号≫
ほけんだより10月号
2年学年だより≪第20号≫発行
図書館だより 10月号
10/1 体育大会3年学年練習(1)
9/30 体育大会1年学年練習(1)
9/30 体育大会係打ち合わせ&中央専門委員会
冬服準備期間のお知らせ
9/30 全校集会
9/28 大阪市中学校秋季総合体育大会(2)
9/28 大阪市中学校秋季総合体育大会(1)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文化発表会(10)
今年の文化発表会も、生徒の多種多彩な能力が発揮できた素晴らしい展示発表・舞台発表となりました。「メッセージを伝える」という目的はしっかりと達成できたと思います。また、先輩から受け継いでいる「一生懸命がカッコイイ」という精神も十分に浸透してきました。切磋琢磨し、頑張っている同級生や他学年の生徒の姿を見て、自分自身を奮い立たせ、さらに集団としても団結してパワーがつくことで、一人一人が大きく成長していくのだと思います。
文化的な行事は特に人と人とのコミュニケーションが大切です。今回はそこを乗り越えて行事が成功裡に終了しました。応援に来てくださった家族の皆さん、地域の皆さんから「楽しかったです」「感激しました」と笑顔で感想をいただきました。
「やればできる!」自分を信じて、この成果を今後の学校生活にも生かしていきましょう。
文化発表会(9)
午後の舞台は吹奏楽部の演奏から始まりました。前衛的な現代音楽からノリノリのディープパープルメドレーまで、目の覚めるような演奏に客席は圧倒されていました。
文化発表会(8)
【美術部】ちぎり絵、個人作品、階段アート
文化発表会(7)
PTA作品展
文化発表会(6)
各種新聞、理科自由研究、応援旗、木彫、科学技術部の発表。
4 / 63 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:296
今年度:6340
総数:877900
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/4
体育大会学年練習1年1限・2年4限
10/7
全校集会 職員会議のため5限授業 体育大会学年練習1年3・4限・3年5限
10/8
3年実力テスト(理・英・国・社・数) 5限まで 体育大会学年練習2年3・4限
10/9
3限目まで【水2・3・4】 体育大会学年練習3年2・3限 キャプテン会議
10/10
第2回選挙管理委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
1年 学年だより 10月号
10月給食で食を考えましょう
10月食育つうしん
ほけんだより10月号
2年 学年だより 第20号
図書館だより 10月号
冬服準備期間のお知らせ
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト