4月22日の給食マーボ豆腐 : マーボ豆腐は、中国の四川料理の有名な豆腐料理の一つです。唐辛子味噌を使うのが特徴です。 四川省に住むおばあさんが、この料理を旅人のごちそうしたところ、大変おいしかったので「麻婆」という名前をつけたと言われています。 中国語で「麻(マー)」は山椒のしびれるような辛さを、「婆(ボー)」は「おばあさん」を表します。 4月19日の給食あまなつかん : あまなつかんは夏みかんより酸味が少ないため、甘味が強く感じられます。酸味の主成分はクエン酸で、胃液の分泌を増加させ、疲労を回復させる働きがあります。 ビタミンC が豊富です。ビタミンC は風邪や病気の予防に有効です。 2年生 学年集会8時20分には集合が完了していました。 周りの友だちに対して、優しい対応や行動をとっていくことで、自分にもかえってきます。一人一人が笑顔で、素敵な仲間になっていきましょう。 とお話がありました。 4月18日の給食6つの基礎食品群 : 食品に含まれる主な栄養素によって、6つの基礎食品群に分類することができます。 6つの基礎食品群で、栄養バランスのチェック ! おもにエネルギーになる食品:炭水化物、脂肪(脂質) おもに体をつくる食品 :たんぱく質、無機質(ミネラル) おもに体の調子を整える食品:ビタミン 給食は、栄養のバランスがバッチりです。 3年生 全国学力・学習状況調査 2
中学 初めての「話すこと」調査の様子です。
本校のパソコン教室を使って、実施しました。 英語4技能「読む」「書く」「聞く」「話す」の調査が行われました。 |