東住吉区PTA協議会ソフトボール大会

画像1 画像1
東住吉区PTA協議会ソフトボール大会

9月8日(日)第42回東住吉区PTA協議会ソフトボール大会が白鷺公園グランドにて開催されソフトボール部が参加しました。
矢田北小学校と対戦し、先制点をとり、リードするも接戦の末惜しくも敗れてしまいました。
選手の皆さん暑い中お疲れさまでした。
次は三校PTA親善スポーツ大会でリベンジしましょう。

9月10日(火)配付物

(全体)・読売中高生新聞 特別版
    ・全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 チラシ

(3年)・大阪府内の私立高等学校等の授業料無償化制度(2020年度から)について
    ・3年4組学級通信 第40号

緊急 漢字検定 申込締切迫る!

 学校元気アップ地域事業本部より

 先日配付しました「漢字検定」の申込期限が9月12日(木)までとなっております。
受験希望される場合は、期限に遅れないよう、申込書と受験料を担当の教員に提出してください。
 漢字検定の受験日は10月20日(日)で、会場は白鷺中学校です。

9月9日(月)配付物

(3年)・3年3組学級通信 No.16
    ・3年4組学級通信 39号

白鷺プラス防災な9月

画像1 画像1
画像2 画像2
8月30日から9月5日は防災週間でした。
白鷺中学校では、
9月5日の大880万人訓練に合わせて避難訓練を行いました。防ALT3年生から備えに関するアピール。
6日は、PTA実行委員会でお時間をいただいて東北視察報告をさせていただきました。
7日は3年生の防災土曜授業。地域の防災リーダーさん、保護者のみなさんと福祉体験をしながら町歩きを行いました。東住吉区、東住吉社会福祉協議会の皆さまにもご協力いただきました。3年間の防災授業の締めくくりの目的の一つは「つながり」をつくることです。たくさんの方々の支えに感謝いたします。
14日は、白鷺ナイトウォークと防災学習会‥白鷺プラス防災な9月は、まだまだ続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31