本日〔9月30日(月)〕の登校風景校内掲示(給食室前)昨日〔9月26日(木)〕の児童集会【交通安全】登校時の見守り活動※左の写真が昨日、右側が本日の登校時のものです。 6年 修学旅行・特別授業のまとめ(日本を支える「ものづくり」について)※前回の授業は、当HP(学校日記)では9月10日(火)に掲載しています。 6年 修学旅行・特別授業(日本を支える「ものづくり」について) ○子どもたちの感想(学んだこと、おもしろかったこと等、主要なもの) ・鈴鹿サーキット…ここで本当にレースをしているんだと思った。迫力があって、とてもリアルだった。レーシングシアターでは自分がレースをしているみたいで楽しかった。(ピットの)空気入れやタイヤ交換がとても早かった。レースのクルーがすごく協力していて、良いと思った。レース時のバイクの風が体験でき、レーシング風速メーターを見て、とてもすごいと思った。ものすごい風の中を何時間も走れるのがすごい。レーサーって大変だと思う。レースの体験をしてレーサーはこんなに怖いのだと感じた。 ・AGF鈴鹿工場について…コーヒーができるまでの苦労が分かった。人が少なく、機械だらけだった。コーヒー(製品)をロボットが作っている。どの様に(商品の)袋を閉じているのか。AGFのコーヒーが他社のものより早く溶けるのはなぜか。コーヒー豆は焼いて作っていることが分かった。なぜ、コーヒー豆は苦そうな匂いがするのか。生豆と焙煎豆では全く匂いが違った。粉が水や牛乳にすぐに溶け、混ぜたスプーンに全然ついていないのがすごくいい。色々なリサイクルをしており、環境にすごくいい! ・信楽・宗陶苑…陶芸の先生の手さばきがすごかった。想像していた作り方と違って、すごく楽しかった。なぜ、あんなにきれいに整うのか。ろくろが面白かった。水をつけた布で中を磨くときれいになった。土でお皿を作れた。作ったものが少し小さくなる。どの様に焼くのか。色付けもやってみたい。 ◎まとめ(子どもたちの感想からの抜粋) ・機械の構造を調べてみたい。機械が正確に同じことを繰り返しているのが面白かった。 ・技術が大切で、その技術を得るのに大変な努力をしている。 ・作るのに何ヵ月もかかって、大変な仕事だなと思った。 ・普段できないことができて楽しかったし、また、やってみたいと思った。 修学旅行ではたくさんの楽しい思い出を作ると共に良い社会見学・体験学習の機会になったと思います。今年の6年生も「ものづくり」に関して色々な興味や関心を持ってくれました。引き続き、子どもたちの好奇心や探究心を育てていきたいと思います。 学校長 |
|