2日の様子

 牛乳の配り方もいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の様子

 給食の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日の給食

 昨日の給食です。

 ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、サクランボ、牛乳でした。

 この日もラッキーニンジンデーでした。星形のニンジンがハヤシライスに入っていました。

 とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

2日の様子

画像1 画像1
 毎週水曜日は、2年生の学年集会が行われます。

 この日の2年生は、とにかく素晴らしい集合状態でした。5分前行動よりもっと早い10分前行動ができていました。「とても素晴らしい集会でした」と、2年生の先生方が喜んでおられました。2年の生徒の皆さんの自覚ある行動は、本当に素晴らしいですね。

2日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の登校風景です。

 上は、カミナリガードで信号待ちをしている生徒たちです。

 下は、学校横の歩道を歩く生徒たちです。ブロック塀が駒込柵になり、圧迫感がなくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 5,6限 1年生合唱コンクール
10/9 授業3限まで
10/10 4限 六稜祭リハーサル
5,6限 六稜祭係打ち合わせ・準備
10/11 六稜祭