朝の風景

 藤棚近くの切り株です。

 よく見るとキノコが育っています。やはり、湿度が高い時にキノコが一気に大きくなるようです。

 自然は不思議ですね。
画像1 画像1

保健室

 保健室の掲示板には、いつもタイムリーな話題を楽しみながら見ることができる掲示物があります。

 今回は、『自律神経』について、学ぶことができます。ぜひ、立ち止まって、見てください。読んでください。
画像1 画像1

温度計

画像1 画像1
 午前7時現在の温度計です。

 気温26.7度、湿度77パーセントです。

 時折吹いてくる風が心地よいです。

新校舎

 仮設校舎2階の校長室から見た新校舎です。

 西側のブルーシートがはずされ、足場が撤去されています。

 新校舎の全体像が姿を現そうとしています。

 工事関係者の皆さんが、生徒のために、『より良いものを造りたい』という思いで、懸命の作業を続けてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

新校舎

画像1 画像1 画像2 画像2
 エレベーターホールから見た新校舎の教室です。

 確実に工事が進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 5,6限 1年生合唱コンクール
10/9 授業3限まで
10/10 4限 六稜祭リハーサル
5,6限 六稜祭係打ち合わせ・準備
10/11 六稜祭