登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
ユネスコスクール
1・2年生
3・4年生
5・6年生
バースデー集会
読書活動
PTA活動
最新の更新
児童朝会。
1・2年 栄養指導
3年 あべのハルカス
行事予定
児童集会
本日は通常授業です
2年 はみがき教室
学習参観2
学習参観 1
本日は授業参観です
6年生 ゲストティーチャー
みゆきもりランドを作ろう
今日のいいね
土曜授業 自転車教室
土曜授業 プール参観
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2023年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 ゲストティーチャー
元御幸森小学校教員で、現在は本校校区に住んでおられる足立須香さんをゲストティーチャーに迎えて、地域の歴史について学びました。
みゆきもりランドを作ろう
1年生が、図工で「折って立ててみよう」の学習で、みんなが楽しくなる町「みゆきもりランド」を作って遊びました。
遊園地や富士山、電車や家、色々作ってランドを盛り上げていました。
今日のいいね
6時間目が終わるころ…なんだか暗い?
空を見上げると雲が迫ってきているような感じ。
♪ピンポンパンポン♪
「これから雨が降り、雷も鳴る予報です」
「雨がきつく降る前に、帰るようにしましょう」
と、校内放送。
雨や雷前に帰る事ができた人も多かったのではないでしょうか。
自然には勝てないので、現代の情報を駆使することで回避していきたいものです。
今日のいいねは、放送を流してくれた○○先生です!
土曜授業 自転車教室
区役所の方にお手伝いいただき、土曜授業で、自転車教室を行いました。
講堂で実際に自転車に乗って、安全確認の仕方や安全な乗り方などについて教えていただきました。
自転車を貸していただいた皆さん、ありがとうございました。
土曜授業 プール参観
大変いい天気になり、厳しい暑さの中、たくさんの保護者の皆さんに来校いただきありがとうございました。
今年度の水泳学習のまとめを参観いただきました。
3 / 22 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:14
今年度:14
総数:60540
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
クムマダン(5年生)
クラブ活動
10/8
修学旅行(6年生 志摩・賢島方面 9日まで)
ふれあい給食
伝承あそび
10/10
音読発表会
(2年生・5年生)
中川小学校との交流
(3年生)
10/12
聖和保育園運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校案内
交通安全マップ
御幸森小学校安心ルール
御幸森小学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会ツイッター
学力学習状況調査
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
学年だより
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
運営計画
令和元年度 運営に関する計画
学校協議会
第1回学校協議会実施報告
全国調査
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト