本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

動物のからだのはたらき(6年生)

6月10日(月)
 6年生の理科の学習です。血液の働きについて、動画で確かめています。
画像1 画像1

これまでの学習をふり返ろう(4年生)

6月10日(月)
 4年生の算数の学習です。プリントを使い、これまでの学習をふり返っています。
画像1 画像1

友達の作品を鑑賞しよう(5年生)

6月10日(月)
 5年生の図画工作の学習です。友達の作品を鑑賞し、「いいな」と思ったところを鑑賞カードに書いていきました。
画像1 画像1

研究授業(4年生)

6月10日(月)
 本日の4年生の研究授業を行いました。今日は算数「わり算」で、15mが3mの何倍かを求めるには、どんな計算をすればよいのかを考えました。そして、15mが3mの5倍であること、5倍というのは、3mを1とみたときに、15mが5にあたることを示していることを学習しました。
画像1 画像1

全校朝会

6月10日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに学校長の話です。「先週、お話した学校生活のさしすせそ。今日早速、すみやかに集合、が実践できましたね」「今週、プール水泳が始まります。晴れるといいですね。プール水泳は、学校生活の中でも特に命につながる授業です。自分の命を守るために、大人の話を静かに聞くようにしましょう」と、話しました。
 続いて、生活指導担当の先生の話です。今週の生活のめあては、「遊びをくふうしよう」です。もう間もなく、大阪も梅雨入りをするでしょう。雨の日が多くなります。雨の日の過ごし方を考えましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 就学前健康診断
10/9 2年遠足(海遊館)
10/10 3年遠足(大阪城公園)
クラブ活動
給食費口座振替日
10/11 1年遠足(天王寺動物園)